コスパの良い安い軽量ゲーミングマウス ロジクールG304を使ってみた感想【レビュー】

コスパの良い安い軽量ゲーミングマウス ロジクールG304を使ってみた感想ブログです。
MacでMagic Mouseを使ってたのですが、ビビッドアーミーとの相性が非常に悪くて、
コスパの良い安くて使いやすいマウスを探してこの製品にたどり着いたところです。
ただ、Macでは使い物にならずサブ機のWindowsマシンでの使用限定です。

続きを読む

AirPods Proで外耳炎や耳だれ?対処法はイヤーピース交換 ノイズキャンセリング効果は?

AirPods Proを購入したので感想やレビューをしてみたいと思います。中には外耳炎耳だれなどの症状が出る人もいるのでその対策法なども書いてみたいと思います。

続きを読む

Macでスリープ/スクリーンセーバー解除時のパスワード設定

Macでスリープ及びスクリーンセーバー解除時にパスワードを要求するかどうかの設定のやり方です。会社内などでMacを仕様している場合、席を離れた時にMacの中身を見られたくない時にこの設定をすると良いでしょう。

続きを読む

【知らないと損?】Macのクリップボード拡張アプリ Clipy

超便利な、Macのクリップボード拡張無料アプリ「Clipy」の紹介です。今までこの手のアプリは有料だと思っていて使ってませんでした。もったいない。私はDreamweaverでサイトの大量更新などをやる時にたくさんのソースコードをクリップボードに保存できるので重宝してます。

続きを読む

MacBook Proでクラムシェルモード | デスクトップ感覚で快適な作業

MacBook Proクラムシェルモードで使うとデスクトップ感覚で快適な作業環境が得られますので私のMacBook Proでのクラムシェルモードの使い方などを書いていきます。パソコンのデスクが広ければ両方のディスプレイ使えるのですが、うちのデスクは狭いのでMacBook Pro開くとCinema Displayが見えなくなってしまうので、クラムシェルモードは重宝してます。

続きを読む