楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VIにしてみた感想 繋がらない?評判やメリット・デメリットについて実体験を解説 埼玉県では繋がる?


ついに私も楽天モバイルRakuten UN-LIMIT VIにしてみました。ほとんどの時間Wi-Fi環境なのでデータ使用料は月に1GB行きません。楽天モバイルのRakuten UN-LIMIT VIなら月に1GB未満だとタダなので他社を見てもこんなサービスは見当たらなので私にはもってこいでした。気になるのは対象エリアや繋がりやすさかと思いますが、この辺も実体験で書いていきたいと思います。





楽天モバイルのRakuten UN-LIMIT VIは本当に無料?
楽天モバイルは繋がらない?/a>
楽天モバイルは危険?

楽天モバイルのRakuten UN-LIMIT VIは本当に無料?

はい、Rakuten UN-LIMIT VIは無料でした。
私は家も会社も無線LAN環境ですのでデータの使用は画像の通りほとんどありません。
おまけに95%テレワークなのでほとんど家で仕事してます。
通勤も車なのでスマホいじることはありませんし。
楽天モバイルデータ使用量” width=”370″ height=”800″ class=”alignnone size-medium wp-image-8431″ />

楽天モバイル料金

0円です。タダです。無料です。
最大のメリットと言えばこの料金でしょうね。
無料ですから。

デメリットはまだまだ対象エリアが少ないという所でしょうか。
日本全国飛び回るような人には向かないかもですね。

楽天モバイルは繋がらない?

とりあえず先月は埼玉県南部数か所と神楽坂に出かけて、そこでビビッドアーミーやったりしてましたが、
特につながりにくいということはありませんでした。
iPhoneのインターネット共有機能使ってiPadでゲームしましたが、
重いとかそんなのは全くありませんでしたよ。

評判だと繋がりにくいとか聞きますけど、
私の使用環境では繋がりにくい・繋がらないという現象は起きませんでした。
通話品質も問題ありませんし、アプリ使えば通話料無料です。

あ、同じ埼玉でも秩父の山奥の方とかは知りませんよw

今後、サービス内容の変更とかない限りは楽天モバイルRakuten UN-LIMIT VI一択ですね。
変えない手はないと思いますがw

楽天モバイルは危険?

何が危険なのかよくわかりませんが。
よく個人情報とかやたら気にする方がおりますけど、
「そもそもお前らLINE使ってんじゃんwww」って言いたくなりますよね。

私の場合、楽天カードも持ってるし楽天銀行の口座も開設してるし、
楽天証券でも取引しているのでもう今更って感じですけどね。
弊社でも楽天市場に出店しているし法人口座も持ってるし。

代わりにヤフーやPayPayとの距離が広がってきているように感じます。
PayPayは10月から手数料取り始めるしヤフーショッピングは全然売れないしw

[結論]
楽天モバイルRakuten UN-LIMIT VIは都内・埼玉で活動するデータ使用量の少ない人にはお勧めです。
ポイントキャンペーンもやっているので今がチャンスです。
さらに3か月無料期間もついてきますよ!



TikTok Liveでのフォロワー数の増加術: コンテンツとコミュニケーションの力
TikTokのダイヤモンドとは?TikTokのダイヤモンド獲得のコツと換金方法の全ガイド
TikTokの動画加工機能: 動画を魅力的にカスタマイズしよう
TikTokの再生回数が伸びない悩みを解決!TikTokの再生回数を増やすコツ7選
GMOのSEO対策を頼んで金をドブに捨てた話【詐欺?】GMOのSEOの評判は?

楽天モバイル


コメントする

CAPTCHA