ビビッドアーミーの古代兵器についてです。
現状では古代兵器での運用はまだまだ過渡期な感じですが、
現時点での情報を少しまとめてみました。
ビビッドアーミー 古代兵器とは
ビビッドアーミー 古代部品
ビビッドアーミー 古代兵器 陸軍
ビビッドアーミー 古代兵器 海軍
ビビッドアーミー 古代兵器 空軍
ビビッドアーミー 古代兵器とは
古代部品を集めて作る新しい兵器です。
Lv80にならないと作れないのでまずはLv80までレベル上げを目指すことをお勧めします。
古代兵器は各兵種3種類ずつ作ることができます。
古代兵器はLv82相当でそれぞれ異なった特殊な能力やバフがあります。
実質的にはLv82以上エリート以下という感想です。
兵器のレベルダウンについてですが、
古代兵器がレベルダウンすると、生産する時に使った兵器に戻ります。
LV82の兵器で作っていればLV82へ、LV80であればLV80のユニットに戻ります。
ただし、一部噂では基地凸時に修理工場に入りきらなかった古代兵器は消え去るとの報告もありました。
こちらは要検証なので今後情報をアップしていきたいと思います。
バグかもしれないのでご了承ください。
一応、解放した古代兵器同士で無料交換もできますが、
全種類解放するには膨大な時間と古代部品が必要になります。
ビビッドアーミー 古代部品
古代兵器を作るには古代兵器錬成所にて古代部品を使い作成します。
古代部品の他にも食料や石油も若干使いますので毎日の採集もお忘れなく。
古代部品の集め方は、
鉱山で採取や異次元鉱山、軍団商店などで集めます。
さらに、最近実装されたレーダー任務でも入手することが可能です。
あとは、課金で入手ですね。
軍団商店では一日1K入手可能です。
こちらも毎日忘れずに取ることですね。
異次元鉱山では、現在ではLv4のみで271個入手可能です。
世界マップの鉱山ではLv3で400個入手できます。
古代兵器は一種類解放に古代部品が100K必要なので、
もうこれは毎日コツコツと集めるしかありません。
石油や食料の採取とは別に鉱山でも採集するとなるとライン増加も必要になり、
月パスが最低限必要なので無課金勢にはちょっと厳しいですね。
解放した後はLv80兵器から古代兵器を5台作るのに古代部品が4Kほど必要になります。
Lv82から古代兵器を作る場合は必要な古代部品は少なくなりますが、
なんとなくLv82を古代兵器にすのはもったいない気もします。
ビビッドアーミー 古代兵器 陸軍
陸軍は、
・ヘルフレイム
・フロストバイト
・シヴァ
の3種です。
ヘルフレイム
・横一列に敵を攻撃する
・建築防衛時与ダメージ+30%
・海軍から受けるダメージ25%軽減
対人ではこのヘルフレイムがお勧めですかね。
兵種相性で、陸軍は海軍に弱いので「海軍からのダメ減」がどう響いてくるかですね。
陸は基本単発攻撃なので、海軍のように横一列攻撃も試してみたいところ。
フロストバイト
・攻撃力+60%
・建築侵攻時与ダメージ+30%
・会心率+150%
シヴァ
・ランダムな2体に攻撃
・積載量+300%,進軍速度-50%
・採集時の被ダメージ30%軽減
積載量アップというのは金曜日の最強司令官用ですかね?
採集時間短縮ではないので高級施設等で10時間と決められた中ではあまりメリットを感じません。
せめて採集速度アップも欲しいところでしたね。
余裕のある方はどうぞw
ビビッドアーミー 古代兵器 海軍
海軍は、
・ヘカトンケイル
・ポセイドン
・ミトラス
の3種です。
ヘカトンケイル
・攻撃力 +60%
・陸軍への与ダメージ +200%
・回避率 +100%
ポセイドン
・防衛の戦闘開始時、生命 +20%
・生命 +60%
・会心率 +150%
ミトラス
・ランダムな3体に攻撃
・ダメージ増加 +30%、進軍速度 -30%
・3体攻撃時、ダメージ増加 +38%
海軍使いの私はこの「ミトラス」を使ってます。
進軍速度が-30%なのでボス殴りに行くときはちょっと遅くてイラつきますけどね。
進軍速度さえ我慢すれば海軍では一番のおすすめだと思います。
ビビッドアーミー 古代兵器 空軍
空軍は、
・フェニックス
・ウロボロス
・ギャラルホルン
の3種です。
フェニックス
・ランダムに4体攻撃
・海軍への与ダメージ +200%
・会心率 +150%
ウロボロス
・防建築進攻時与ダメージ +30%
・攻撃力 +60%
・回避率 +100%
ギャラルホルン
空軍では一番のおすすめはこのギャラルホルンかなと思います。
英雄によって相性があるとは思いますが、全体攻撃は魅力です。
命中率-10%もそんなに気になりません。
・全体攻撃
・進攻時ダメージ増加 +20%、命中率 -10%
・最終的な与ダメージ +25%
ビビッドアーミーの古代兵器については以上となります。
古代兵器は修理にも古代部品が必要だったりとまだまだ微課金勢にはハードルが高い様な気がします。
修理には石油・食料と古代部品が400個必要となり、
ルミエールの無料高速修理は使えないので加速が必要になります。
戦闘で古代兵器を使う際は修理工場がいっぱいにならないようにしなければなりません。
実際、首都争奪やサイロ争奪なんかでは古代兵器温存して+2兵器や+1兵器、Lv80兵器でやっている方もよく見かけます。
古代兵器は作りすぎるとかえってお荷物になる場面も出てきます。
前回の悠久で痛感いたしました。
課金で古代部品をガンガン買える層以外は古代兵器の作りすぎに注意が必要かもです。
それから、やっぱり微課金勢は陸軍の育成を考えた方が良いかもです。
今後、古代部品がもっと入手しやすくなってくれば、
古代兵器をガンガン使う運用方法になってくるとは思いますが、
どうなることやらですね。
TikTok Liveでのフォロワー数の増加術: コンテンツとコミュニケーションの力
TikTokのダイヤモンドとは?TikTokのダイヤモンド獲得のコツと換金方法の全ガイド
TikTokの動画加工機能: 動画を魅力的にカスタマイズしよう
TikTokの再生回数が伸びない悩みを解決!TikTokの再生回数を増やすコツ7選
GMOのSEO対策を頼んで金をドブに捨てた話【詐欺?】GMOのSEOの評判は?
動画も順次アップしていきますのでチャンネル登録よろしくお願いします。
ビビッドアーミー 攻略動画