【ジョジョSS】タワーバトル 脱出不可能よッ! 究極 攻略備忘録


【ジョジョSS】タワーバトル 脱出不可能よッ! 究極の攻略の備忘録です。

2020年9月更新
一応、フレンドのスキルをなるべく活かすように編成しました。
[フロア1]
脱出不可能よッ!フロア1
リンク:飛び出しやがれィィィィィィ+7

リーダー
青承太郎&仗助+10 LV100 アビリティスロット(10,10,10,10) スキルレベル20
アビリティ:考えるのは面倒くせえぇぇッ!+3,これは予定どおりだぜ+12,トレードパワー+20,追爆+2
SPナランチャ+9 LV100 アビリティスロット(10,10,10,10) スキルレベル20
アビリティ:養分を吸い取る+11,命の代償+2,戦闘機+18,もっと強い気持ちを+1

追爆は不必要でした。
基本承太郎&仗助のCS進行。エリアスキル破壊は3回あれば大丈夫です。
危なくなったらチップ使用で。

[フロア2]

脱出不可能よッ!フロア2
フロア2

リンク:あたいはあんたの肉+20

リーダー
SPトリッシュ +8 LV84 アビリティスロット(10,10,10,10) スキルレベル20
アビリティ:ラッシュ+10,痛てええ〜〜+2,移動アイテム破壊+1,ブースト&カウンター無効+11
SPヴァニラ +7 LV100 アビリティスロット(10,10,10,10) スキルレベル20
アビリティ:グラビティ+13,精神の入れ替わり+17,ドロ化移動+15,チッ♪チッ♪+2

トリッシュでラッシュしながら走り回ってゲージ溜めるの繰り返し。
「しなやかさ」でバフかければ特に問題はありません。
ゲージ溜まったらトリッシュCSを貼る。ゲージ没収ジョセフに注意。
最終ラウンドだけヴァニラCSも。アヌビスのCSが痛いのでカウント9以上にならないように注意。
もしくはアビリティを警戒にするか。

[フロア3]

脱出不可能よッ!フロア3
フロア3

リンク:捉える輝き+20

リーダー
ジョナサン&ジョセフ +14 LV81 アビリティスロット(10,10,10,10) スキルレベル20
アビリティ:ダブル+4,ユニークドライブ+13,ユニークプラグ+18,かばう+20

ユニドラしながら要所でCSするだけです。
特に難しいことはありませんでした。

[フロア4]

脱出不可能よッ!フロア4
フロア4

リンク:運命に翻弄される男+20

リーダー
緑尻 +3 LV82 アビリティスロット(10,10,10,10) スキルレベル20
アビリティ:フル初+4,マンガ+5,蘇生+20,ガンガン闘う!+13
チョコラータ&セッコ
アビリティ:ハッピーうれピー+7,リアリティ+4,しかしそれももう憶えた+3,スキルチャージ+20

基本緑尻CS進行。
3Rだけ開幕時にチョコセッコのCS貼っとく。

[フロア5]

脱出不可能よッ!フロア5
フロア5

リンク:未来への希望+19

リーダー
猫尻 +8 LV97 アビリティスロット(10,10,10,10) スキルレベル20
アビリティ:魂を賭けてゲームをやる+3,蘇生+20,初撃+20,無敵の瞬間+11

猫尻CS進行。
面倒くさそうな敵から処理していくだけです。
蘇生分のゲージは常に確保するようにしとけば問題なし。

[フロア6]

脱出不可能よッ!フロア6
フロア6

リンク:ビビった心+20

リーダー
黒吉良 +18 LV95 アビリティスロット(10,10,10,10) スキルレベル20
アビリティ:ブースト&カウンター無効+11,君死+16,9秒以内+12,ソニックブースト+20
ディアボロ&ドッピオ +30 LV99 アビリティスロット(10,10,10,10) スキルレベル20
アビリティ:我が世界+11,ハイラッシュ+7,未来予知+8,HPドレイン+9
SPプロシュート +14 LV100 アビリティスロット(10,10,10,10) スキルレベル20
アビリティ:マンモーニ+5,暗黒の十字架+19,何が起こったのか+1,HP&ATKアップ+20

なんとなく黒吉良使いたかったのでこの編成にしました。
マンモーニは必須かもしれません。
要所要所でそれぞれのCSを打ってあとは黒吉良が走る感じですね。
もっと良い編成あるかもしれません。

[フロア7]

脱出不可能よッ!フロア7
フロア7

リンク:漫画家の出会い+10

リーダー
ジョルノ&アバッキオ +10 LV100 アビリティスロット(10,10,10,10) スキルレベル20
アビリティ:とり肉+10,ハイヒ+12,支配する者+1,デリム+9
銀ブチャラティ +20 LV100 アビリティスロット(10,10,10,10) スキルレベル20
アビリティ:鉄の暗殺者+9,あたしそんな人+18,ネコ足+20,勝利の確信+7

両者のCS進行ですが、かなり時間がかかるので他の編成の方が良いかもです。
全体的に火力不足な感じがしたので火力アップ系のアビに変更した方が良いと思います。
ネコ足はいらなかったかも。

[フロア8]

脱出不可能よッ!フロア8
フロア8

リンク:サンタナ+1

リーダー
新露伴&康一+13 LV86 アビリティスロット(10,10,10,10) スキルレベル20
アビリティ:天国+9,J(フル初),ひきよせる磁力+7,全隊戦闘態勢+5
餌×2
スタンバイ
承太郎&花京院 +15 LV100 アビリティスロット(10,10,10,10) スキルレベル20
アビリティ:決意+3,モンスター+16,夢+8,とりこむ経験+20

新露一CSから太郎院CS。
リンクサンタナあれば特に問題なし。
エニグマの紙化は新露一だったので太郎院CSで行けましたが、逆の場合は検証してません。
ジョーカーにフル初つけているので新露一CSでもいけるかな?

[フロア9]

リンク:トリッシュ+20

リーダー
ジョルノVSディアボロ +7 LV87 アビリティスロット(10,10,10,10) スキルレベル20
アビリティ:ムーヴ+8,J(気が合う二人),ダブルショット+10,体力移動ブースト+9
DIOVS承太郎 +9 LV100 アビリティスロット(4,4,4,4) スキルレベル20
アビリティ:Yes+20,警戒+6,生命エネルギー+8,なにもいうことはねぇ+11

ジョルボロCS進行でエリアスキルはできるだけ破壊せずに。
ゲージ足りない時は因縁発動。Yesのゲージ確保に注意。
ダメカはキンクリパンチ6回目で倒せます。

[フロア10]

リンク:ツェペリ+8

リーダー
凄太郎+17 LV100 アビリティスロット(10,10,10,10) スキルレベル20
アビリティ:湧き波紋+3,死ぬこた+6,心+3,治す+7
重ちー+9 LV100 アビリティスロット(10,10,10,10) スキルレベル20
アビリティ:クレドラ+11,逆に考えるんだ+9,産物+9
ブチャボロ +2 アビリティスロット(10,10,10,10) スキルレベル20
アビリティ:パワーゲーム+12,最強クラス+10,D+11,波紋疾走+8
スタンバイ
白ジョルノ(出番なし)
アビリティ:家来,あとは適当

フレのアビが蘇生で意外と厄介でスタンバイが出番なし。
重ちークレドラCS進行。シュトロの自爆注意。
重ちー死んだらやり直し。
死ぬこたあるから大丈夫だと思いますけど。
パワゲと最強クラスで火力は十分なので凄太郎チップは使用なし。

[フロア11]

リンク:康一+20

リーダー
ブチャルノ +20 LV100 アビリティスロット(10,10,10,10) スキルレベル20
アビリティ:光り輝く+11,ブッ壊す+15,注意深く+9,反逆者+20
ディアボロ +10 LV100 アビリティスロット(10,10,10,10) スキルレベル20
アビリティ:オレたちの世界+7,フル初+5,成長+9,体力ATKハイブースト+4
ジョルノ&ナランチャ +2 LV100 アビリティスロット(10,10,10,10) スキルレベル20
アビリティ:昇り調子+4,シルバーフェイク+13,極限+8,見習い+4
スタンバイ
フーゴ&ナランチャ LV94 アビリティスロット(10,10,10,10) スキルレベル20
アビリティ:年季+3,九九+9,幸福論+20,老いた機略者+20

要所で黄金チップ使いながら各キャラのCS。
ジョルノ&ナランチャがいい仕事しました。
最初は青DIOで行ったのですがうまく行かず。

[フロア12]

リンク:ミスタ+10

リーダー
GER +12 LV100 アビリティスロット(10,10,10,10) スキルレベル20
アビリティ:矢(圧倒的),無駄ラッシュ+20,破壊と再生+13,パワーATKブースト+5
キンクリ +12 LV100 アビリティスロット(10,10,10,10) スキルレベル20
アビリティ:兄貴の覚悟+11,兄ィ+3,体力ATKブースト+20,オレたちはまず+10
DIO&ジョルノ +16 LV100 アビリティスロット(10,10,10,10) スキルレベル20
アビリティ:共振+2,悪の魅力+6,ハイコン+3,自分を知れ+9
スタンバイ
アバッキオ +26 LV100 アビリティスロット(10,10,10,10) スキルレベル20
アビリティ:ラブデラ+14,怨念+18,生命の力+3,才能は申し分ないか+15

キンクリスマッシュのみ。

ではでは。


コメントする

CAPTCHA