みなさん、お財布.comって知ってますか?
私は登録してもう10年位経ちますが、これが結構お小遣いになります。
今日現在の私のお財布通帳です。
予定明細含めると8000コイン近くもあります。
こんなに簡単にお小遣いが増えるサイトを知らずにいるなんでもったいない。そんな訳でお財布.comについて紹介していきたいと思います。
お財布.comとは
お財布.comは、株式会社セレスが運営する会員250万人を超えるポイントサイトです。
基本は携帯やスマホ、PCで広告メールを受け取り、そこの広告をクリックして1コイン(1円)ゲットというシステムです。メールは1日多くても3〜5通程度なのでそんなに邪魔くさくは感じません。パソコン用の広告メールと携帯用の広告メールがあるので両方登録するとゲットするコインも倍になります。※登録には携帯メールアドレスが必要です(スマホ可)
さらに友達紹介などもでき、ちょっとマルチっぽいけどその友達が広告クリックすると自分にもコインが入るシステムです。お友達を1人紹介すると300コイン貰えます。
他にも色々「カード発行で〇〇コイン」とかありますので幾つか紹介したいと思います。
お財布.comのその他のサービス
多いのはクレジットカードやローンカードの新規発行ですね。
現時点(2016/2/6)では「ダイナースクラブカード」が40000コインと高額です。※期間限定
楽天カードも7000コイン溜まりますね。カード系は大体10000コイン前後です。
次にお得なのはFX口座の開設です。
「マネースクウェア・ジャパン」は新規口座開設で15000コインです。条件は、口座開設後に入金して片道5万通貨以上の取引をした時点で成立です。取引完了後60日程度でコイン獲得が確定となります。
DMM.FXや外為ジャパンは10000コインですが、最大で20000円のキャッシュバックのキャンペーン中なので、お財布.com経由で口座開設して取引すれば最大30000円のお小遣いです。30000円は大きいですね。
それから、特にヤフオクに出品する人なんかはぜひ登録をおすすめします。
お財布.com経由でヤフオクに出品し落札されると、なんと落札金額100円につき1コイン貯まります。私が一番多いのはこのヤフオクですね。
あと、楽天市場やYahooショッピングでよく買い物する人も購入金額100円につき1コインですね。お財布.comは楽天グループのサービスに力を入れているようで、楽天市場以外の楽天のサービス、例えば楽天デリバリーなんかでもコインが貯まります。人気ショップランキングでも、1位が楽天市場で2位が楽天トラベルと楽天利用者が多いのが特徴です。4位がヤフオクで5位がYahooショッピングとYahoo系も最近ぐんぐん伸びてきてますね。
家電系では、「ビックカメラ.com」「ジャパネットたかた」「NEC Direct」「Joshin web」「ケーズデンキオンラインショップ」「ヤマダウェブコム」「Panasonic Store」などなどたくさんのお店にも対応してます。
通販系では、「LOHACO」「セシール」「イトーヨーカドー」「ベルーナ」「ニッセン」「大丸松坂屋」「DeNAショッピング」「ポンパレモール」「ディノス」「東急百貨店」などなど。
ここで全部紹介するのは到底不可能な位いろんなお店で使えますので是非登録してご自分の目で確かめてみてください。
ネット通販をよくする人には「お財布.com」は申し分ないお小遣いサイトだと思います。
あとはAmazonにも対応してくれたら最強なんですがね。
注意しなければいけない点は必ずお財布.com経由でお目当のサイトにいって買い物しないと、当たり前ですがコインは入りませんのでご注意を。お財布.comのページにログインした画面で検索できますのでそちらを利用してお目当のサイトを探してください。
お財布.comのコイン交換
貯まったコインは、現金はもちろんSuicaポイントやWAONポイント、nanacoポイントなどの電子マネーにも変えられます。電子マネーへの交換は手数料はかかりません。現金への交換は、楽天銀行の場合手数料80円、その他の金融機関の場合は一律150円です。電子マネーを使う方はそちらの方がお得ですね。
その他、TポイントやAmazonギフトカード、iTunesギフトカードにも交換できるので非常に便利です。
お財布.com、オススメですのでぜひ登録してみてくださいね。
関連記事:大正義Amazon
「お財布.comという意外とお金が貯まるサイト その評判は?」への2件のフィードバック