東京ヤクルトスワローズ新人合同自主トレーニング
散歩がてらヤクルトの練習を見に戸田球場に行ってきました。
去年来た時は何故か三輪くんもいたので今年もそれを期待してましたが、残念ながら今年は三輪くんはいませんでしたので写真無しです。なんだよ三輪くん。
その代わりにドラフト4位の新人「日隈ジュリアス」君を見てきました。彼は沖縄出身のハーフ左腕です。背番号は48です。まだ体は大きく無いが、すらっとしてて非常にスタイルの良い選手でした。遠目に見ると昔のカールルイスみたいでしたwww
みんなの目的はドラ1ルーキーの「原樹理」君らしく、サイン待ちの長蛇の列が出来てました。
樹理君やらジュリアス君やら紛らわしいですな。
ヤクルトの公式にもページが追加されましたね。
日隈 ジュリアス | 東京ヤクルトスワローズ
日隈ジュリアス選手について
高知中央高
最高球速145キロ 左投左打 184センチ77キロ
変化球:ストレート、スライダー、チェンジアップ
制球力に課題が残るがずば抜けた身体能力の持ち主で伸びしろ大
期待の大型左腕。
なにやら行方不明の父に自分の存在を知らせるためにプロを目指したらしいです。お父さんは元米国軍人でアメリカの9.11同時多発テロ以降連絡が取れなくなってしまったそうです。2015年の9月にお父さんの消息が判明。現在心と体に負った傷のリハビリ中です。
ぜひとも頑張ってほしい選手ですね。
「ヤクルトの戸田球場に行ってきた 2016年1月」への2件のフィードバック