野良猫を引き取って約1年。猫飼うのは生まれて初めてだったので色々グッズを買わされましたwww
その中で「コレは良い」と思ったものを紹介していきます。今ではすっかり猫中心の生活です。
ニオイをとる砂
ニオイをとる砂 ニオイをとる砂 5L×4
LIONさんの製品です。これは本当に良い。さすがロングセラー商品だけの事はあります。夏でも全然ニオイが気になりませんでした。おしっこもガッチリ固まってくれます。ただ、梅雨時とか湿気吸っちゃうとおしっこの固まりが悪くなりますね。一個の個体にならずに少しバラバラになってしまうんですね〜最低でも月に一度は全交換することをおすすめします。
猫のおしっこって臭いが強烈な印象でしたが、ニオイをとる砂使ってるとほんとに臭わないです。
ポリフェノールと消臭・抗菌剤で瞬間&長時間消臭!
ガッチリ固まる鉱物製の猫砂。
消臭成分「ポリフェノール」が排尿直後のイオウ系悪臭を瞬間強力消臭。
消臭・抗菌剤が時間と共に発生するアンモニア臭を強力に抑制。
粉が舞いにくいので、お部屋が清潔に保てます。公式サイトより引用
ニオイをとる砂|ペットライフ応援サイト ペットプラザ|ライオン商事株式会社
うんちが臭わない袋
驚異の防臭素材 BOS(ボス) うんちが臭わない袋 Sサイズ大容量200枚入 ペット用 うんち 処理袋【袋カラー:ブルー】
まんまやんwwww
でもこれが本当に凄い。もとは医療用みたいですね。ニオイをとる砂と同様、夏でも全然平気でした。臭いだけで無く菌も漏れないので非常に衛生的です。猫のトイレの片付けって飼う前は億劫になってしまうんじゃないかって思ってたけど、全然ですね。猫への愛情ももちろんあるのですけど。
BOS 驚異的な防臭力を持った、安心・便利な高機能素材です!
人が最も敏感に感じる、うんちの臭い。BOSはうんちを入れて、しばらく放置後に鼻を近づけてもほとんど臭いを感じない、驚異的な防臭力を持った素材です。
公式サイトより引用
驚異の防臭袋「BOS(ボス)」-気になる臭い対策の強い味方!
ペットのうんちだけでなく生ゴミの処分などにも使えますよ。
猫用トイレ
リッチェル コロル ネコトイレ 55 グリーン
シンプルイズベストです。2個買ってローテーションで使ってます。洗うのも楽だし変に高いの買わなくてもうちはこれで済んでます。ただ勢いよく砂をかくと周りに砂が飛び散る事があるのでそこは注意。うちの猫の場合そこまで飛び散らないので飛び散った分はチリとりでとってます。
ペット用ケージ
これは組み立ても簡単で一人で余裕でできました。これ使ってたのは飼い始めだけで今はもう必要なくなりましたけどね。だれか欲しい人いたらお安く譲りますよ。取りに来れる方限定ですが。
リデンタウォータープラス
リデンタ ウォータープラス 口臭ケア用液体ハミガキ 犬猫用 237ML
うちは今までペットを飼った事が無いので、歯磨きは今の所無理です。爪切りも病院でやってもらってるくらいですから。そこで活躍するのがこの「リデンタウォータープラス」です。飲み水に適量を入れるだけ。非常に楽ですよ。
無味・無臭ですのでうちの猫も特に嫌がること無く飲んでます。口臭を防ぎ、歯垢・歯石の予防にもなるようです。うちの猫はとりあえずリデンタウォータープラスで問題なさそうなので、リピートして使っております。
スプレータイプもあるようです。
ReDenta(リデンタ) 犬猫用・歯石ケアスプレー 50ml
これはさすがにうちの猫は無理っぽいですな。
オススメの猫餌 MedyPro
7歳から高齢猫用|LINE-UP|メディ・プロペーハーサポートプラス|高機能・高品質の健康維持キャットフード|ペットライン
うちの猫は色々試した結果「MedyPro」に落ち着きました。他のはどうしてもすぐに飽きてしまうようで困っていたのですが、MedyProに関しては今の所飽きずに食べてくれます。調子も良さそうです。乳酸菌入っているからでしょうか、若干酸っぱい匂いがしますけどね。
難点はちょっと高いのとアマゾンで売ってないことですかね。
以上、オススメの猫グッズでした。
関連記事:我が家の猫、ぱんちちゃん
関連記事:猫のふみふみ動画
「オススメの猫グッズ」への2件のフィードバック