40倍ズームのSX720 HSを嫁が買った時の感想は以前書きましたが、ついに念願の65倍ズームのPowerShot SX60を自分用に買ってみましたのでレビューしてみます。
“【レビュー】Canon PowerShot SX60 HSを買ってみた感想【デジカメ】” の続きを読む
カテゴリー: 家電
極上中古デジカメ SONY デジタルカメラ Cyber-shot HX300 2110万画素 光学50倍 DSC-HX300-B
中古デジカメ SONY サイバーショット DSC-HX300 (BK)
¥24,800
“極上中古デジカメ SONY デジタルカメラ Cyber-shot HX300 2110万画素 光学50倍 DSC-HX300-B” の続きを読む
【トルネオ】東芝 サイクロン式クリーナー トルネオ ミニ VC-C6を買ってみた感想【レビュー】
約10年ぶりに掃除機を買い替えました。今まで使っていたのはPanasonicのスティック型掃除機「MC-U51A」です。吸引力などは特に不満は無かったのですが、やはりスティック型は全重量が腕にかかってきますので重いです。女性やお年寄りにはちょっと向きませんね。
というわけで軽いキャニスター型掃除機の東芝 サイクロン式クリーナー トルネオ ミニ VC-C6にしてみました。
“【トルネオ】東芝 サイクロン式クリーナー トルネオ ミニ VC-C6を買ってみた感想【レビュー】” の続きを読む
【知らないともったいない】サーモスの水筒JNL-602をひと夏使ってみた感想【レビュー】
うちの職場(倉庫)は空調が無く、夏はクソ熱くて冬はクソ寒いです。冬はなんとか乗り切れるのですが、夏はとにかく辛い。温度は40度近くまで上がり扇風機2台体制でも意味なし。暑すぎてMacBook Proの調子が悪くなることも多々ございます。
そんな中でいかに熱中症予防のために上手に水分補給出るかも非常に重要になってきます。普通に体調悪くなりますからね。私もこの夏は1度ほど熱中症らしき症状に見舞われました。
そこで紹介するのが保冷力に非常に優れた「サーモス」の水筒です。
【レビュー】SHARP プラズマクラスターイオン発生機(車載用) IG-GC1-Bをハイエースにつけてみた感想
先月買ったハイエースにプラズマクラスター発生機 IG-GC1-Bつけてみました。
“【レビュー】SHARP プラズマクラスターイオン発生機(車載用) IG-GC1-Bをハイエースにつけてみた感想” の続きを読む
【極上中古品】Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X8i ボディ 2420万画素 EOSKISSX8I【デジカメ】
中古デジカメ Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X8i ボディ 2420万画素 EOSKISSX8I
¥59,800
“【極上中古品】Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X8i ボディ 2420万画素 EOSKISSX8I【デジカメ】” の続きを読む